「 投稿者アーカイブ:Bicycle-Hobby 」 一覧

cyclewear

サイトウインポートのサイクルジャージは初心者ロード乗りの財布にやさしい

あなたはロードバイクでサイクリングやロングライドに出かけるときは、 どんな格好で走りに行きますか? Tシャツ? ポロシャツ? 白シャツ 日常の足として街中をロードバイクで走るなら、特に服装はそこまで気 ...

messngerbag

【ティンバック2】通勤、通学におすすめのメッセンジャーバッグ

ロードバイクで自転車通勤、通学するときのカバン選びに悩んでませんか?   かごがついてるシティサイクルならかごに荷物を入れとけるから 特にカバンはどんなものを使っても気にしなくても平気です。 ...

【体幹トレーニング】プランクをまずは1カ月間頑張ってみよう

  ロードバイクに乗り始めると、 少しでも今より速く走れたら カッコいいフォームで走れたら なんて思いませんか?   ロードバイクは人間の体がエンジンになる乗りものです。 &nbs ...

ロードバイク乗りが体幹を強化する理由

ロードバイクで速く走るためには脚の筋力アップも必要ですが、脚の筋力だけでは速く走れません。 体のコアとなる体幹が弱いとペダルを踏み込んだときにフォームが崩れて安定したペダリングができません。 &nbs ...

【CAMELBAK】自転車用のボトルはポディウムチルボトルがおすすめ

  あなたは自転車で走る時のドリンクボトルは何を使っていますか?   自転車に乗れば汗をかいて、のどが渇きます。     暑い中走っているときにはしっかりと水分 ...

brake

【ロードバイク】テクトロのブレーキは使い物にならないのか?

2017/04/24   -パーツ
 

エントリーモデルの完成車についているコンポーネントはSHIMANOで揃えつつも、 一部だけサードパーティ製のものが組みつけられてあることが多く、 一見完成車がシマノ製のコンポーネントで揃えられてるよう ...

sun bicycle

自転車通勤してかいた汗で汗臭いと言われないためのニオイ対策

汗をかくのはきもちいいですが、 汗をかいたあと一番気になるのが体から放たれるニオイではないでしょうか。   ロードバイクに限らず自転車はいい運動になり汗をかきます。 夏場は大量に汗をかきます ...

【スーパーパッチ】自転車のパンク修理に挑戦しよう

  自転車のトラブルで一番多いのがパンク。   自転車に乗っていてパンクを経験したことがないっていう人は、 ほとんどいないんじゃないでしょうか?   パンクはどんな自転車 ...

自転車のベルは基本鳴らさない。歩行者と上手く付き合う方法

2017/04/19   -サイクル
 ,

  あなたが自転車に乗っている時に前で歩行者が道をふさいでる時に自転車のベルをならした経験ありませんか?   ベルは「自転車が後ろから来るよ」というサイン送るために付けてると思って ...

sun

自転車乗りの日焼け対策はこれで決まり!パールイズミのコールドブラックアームカバー

あなたはロードバイクなどの自転車に乗る時の日焼け対策は何かしていますか?   これからの季節だんだんと暑くなってきて、お日さんもガンガン自転車乗りを照りつけてくるようになってきます。 &nb ...

初めてのサイクルコンピューター選びには安定のキャットアイのサイコン3選

ロードバイクをさらに楽しめるアイテムの代表がサイクルコンピューターです。   ロードバイクはママチャリと違ってスピードが出せるので自分が今どれぐらいの速さで走ってるのか気になると思いますし、 ...

子乗せ電動自転車を選ぶ時に気をつけてほしいと思うこと

  子どもの保育所や幼稚園の送り迎えをしたり、 休日には近所の公園に連れて行ったりなどに電動自転車の購入を検討してたりしませんか?   普通の自転車に子乗せをつけて走るのって結構し ...

cycling

ロードバイクの楽しみ方。のんびり四季を感じるサイクリングも楽しいよ

2017/04/13   -サイクル
 

あなたはロードバイクに乗るときは何を楽しんでしますか?   速く走るためのトレーニング 健康的に減って行く体重 周りの景色、四季の移り変わり などなど、   楽しみ方はいろいろあり ...

roadbike

ゲームばかりしていた自分がロードバイクに乗り出して変わったこと

2017/04/11   -サイクル
 

  あなたは休日はどんな過ごし方をしていますか?   家でゴロゴロばかりしている 布団から出ない ゲームばっかり   なんて過ごし方してませんか?   &nbs ...

bicycle

ユニクロのポケッタブルパーカーが春の自転車通勤にピッタリ

この季節の自転車通勤は朝、夜は涼しくて、昼間はけっこう暖かいですよね。   体温調節を簡単にするために、軽く1枚羽織れるものがあれば便利。   自転車用の高機能なウインドブレーカー ...

ダイエットを成功させたいなら自転車通勤をするのがおすすめ

  桜も咲き始め、春めいて来ましたね。 新年度が始まり、あなたも忙しい毎日を送っているではないでしょうか。     春がくれば、あっという間に暑くなってきて、薄着の季節が ...

自転車通勤をロードバイクからクロスバイクに代えて思ったこと

  あなたは自転車通勤してますか?   ぼくは普段ロードバイクで通勤しているのですが、 出勤しようと思って愛車を見てみると後輪がペシャンコに。   朝の忙しい時間になんて ...

ロードバイク事故で負った後遺症がオステオパシーでよくなった話

  自転車はケガや死亡のリスクを抱えた趣味です。 事故だって自分が起こすか、相手が起こすかなんてわかりませんしね。     ぼくは普段自転車通勤をしてるんですが、今まで2 ...

ロードバイクに乗っていて起こる痛み「腰痛」編

  ロードバイクで走っていると腰が痛くなることはありませんか?   ポジションが合ってない? 腰痛持ちだから? 初心者だから? などなど、 人それぞれ思うところがあると思います。 ...

cycling

ロードバイクに乗っていて起こる痛み「お尻、股」編

  あなたが初めてロードバイクに乗ったときサドルの硬さに驚きませんでしたか?   ロードバイクのサドルが細くて硬いのはペダリングを妨げないため。 、 柔らかいサドルよりも硬いサドル ...

Copyright© Bicycle-Hobby~バイシクル-ホビー~ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.