タイヤ、ホイール

電動アシスト自転車の後輪を外すときに覚えておきたいこと

投稿日:2022年7月26日 更新日:

電動自転車のタイヤ、チューブ交換にチャレンジしようと思っているあなた。

後輪を外すときに覚えておくと作業効率が上がるポイントがあります。

後輪を外すにはいろんなネジやナットを外して調整したりする必要がありますので、

少しでも手間は減らす方法で後輪を外していきましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

電動自転車のリアホイールの外すときに覚えておくこと

電動自転車メーカーのヤマハやパナソニック、ブリジストンの

内装3段変速の電動アシスト自転車にはチェーンの真ん中あたりに

テンションプーリーがついています。

そのテンションプーリーを上に持ち上げることでチェーンがたわみます。

チェーンがたわむのでチェーン引きをいちいち緩めたりする必要なく。

チェーンをギアから外すことが可能です。

リアホイールを外す手順

リアホイールを外すときには

  1. チェーンカバーを外す
  2. テンションプーリーを持ち上げてチェーンにたわみをつける
  3. ホイールのギアからチェーンを外す
  4. ブレーキのネジを取り、ワイヤーを外す
  5. ホイールのナットを外す
  6. ベルクランクをを外す
  7. リアホイールを外す

工程は人によってやり方がありますので、

この通り絶対というわけじゃないですが手順は大体こんな感じです。

チェーン引きやナットは左右で使っているものを、

取り付けまで右側左側に分けて保管しておけば取り付け違いのミスを防げます。

ローラーブレーキの場合はワイヤをネジ部分から抜き取らないといけないので、

ワイヤーを固定しているネジを外す前にペンチでワイヤーのエンドキャップを引き抜いておきましょう。

まとめ

電動アシスト自転車でテンションプーリーがついている場合には、

後輪を外すときにプーリーを持ち上げて、

チェーンリング側から先にチェーンを外してしまいましょう。

これをするかしないかで調整する作業工程でがかなり減りますので、

覚えておいて損はないですよ。

ではまた。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-タイヤ、ホイール
-

Copyright© Bicycle-Hobby~バイシクル-ホビー~ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.