トレーニング

ロードバイクで車道を安全に走るには自分の運転は◯◯だと自覚するべし

投稿日:2018年1月2日 更新日:

ロードバイクはレースのために作られたと言っても結局は自転車です。

 

シティサイクルに乗れる人ならロードバイクに乗ることは難しいことじゃないです。

 

でも、シティサイクルと違って乗車姿勢は違うし、脚以外の筋肉も使って走るとなると「上手く」走るのってなかなか難しいんですよね。

 

上手に道路を走るためには自分の運転技術はまだまだ下手なんだと自覚する必要があります

 

おれは上手いからどんな道路状況だろうが、前からどんなやつが来ようが「わが道を行く」みたいな運転では、運転技術は上達しませんよ。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

安全に走るには自分は「下手」だと自覚しろ

ロードバイクは見た目もかっこよく値段も他の自転車とは違ってかなり高い。

それに速い。

そんなロードバイクを手に入れたばかりのときはシティサイクルなどの自転車とは「格がちがう」「ロードのほうがすごい」と勘違いして天狗になったりしてると、安全にロードバイクに乗ることはできないでしょう。

 

ロードバイクに乗るときには自分の運転は「下手」だと自覚しておごることなく、冷静に謙虚な気持ちで走ることが、ほんまの安全運転に繋がりますよ。

 

まっすぐ走るのってむずかしい

自転車で直進するとき案外気づいてないですが、まっすぐ走るのってむずかしいんですよ。

 

ましてやロードバイクに乗りたてのころって前傾姿勢になったときに腕をメインに体を支えようとしてしまいがち。

 

それに上体がしっかり起きてたシティサイクルと違って首が前にでるロードバイクでの目線が遠くよりもタイヤの手前辺りに置いて走ってたりします。

 

そうなるとまっすぐ走ってるつもりでも、

意外とフラフラしながら走ってるんですよ。

 

体を支えるときは腕だけじゃなく腹筋も使い、視線は遠くに置いて走ってみてください。

 

気持ちと距離に余裕を持つ

 

不意のアクシデントに備えてスピードを抑えたり、車間距離を大きめで走ります。

 

見通しの悪いカーブや曲がり角などではとか常に「誰かが出てくるかも」とまずはカーブミラーを確認。

そして、カーブに侵入するときにはスピードを落として、ブレーキに手をかけていつでも止まれる準備をしながら走ります。

 

みんなが危険意識を持てればいいですが、スピードを殺さずに曲がってくる人はかなりいます。

お互いが危険意識を持たずに鉢合わせになればそれだけ衝撃もすごいことになるので、まずは自分は危険を回避する意識を忘れないでいたいですね。

 

路駐してる車をパスするときや前を走ってる自転車との距離の図り方。

またこれらを避けるための後方確認とハンドサインなど安全性に走るためには心にゆとりとギリギリじゃなく早めに合図して、余裕を持って回避することが大事です。

 

自分の運転を過信しすぎない

自分の運転は大丈夫だと車の隙間を無理にすり抜けたり、追い抜きだったりと強引な運転をしてたりしませんか?

 

自分の運転を過信せずに自分はまだまだだと思えば、自然と無理な走りをしなくなって走りにも余裕が生まれてきます

 

自分を抑えて冷静な判断をしながら車道を走りましょう。

 

まとめ

 

今ではロードバイクのニーズが変わって街中でも走っていますが、

元々はロードレーサーとヨバレテいたこともある競技用の自転車です。

 

なので、他の自転車よりも簡単にスピードがでます。

 

細いタイヤに前傾姿勢。

さらにビンディングシステムを使ったりして、不安定度が高い乗り物です。

 

自分の運転はまだまだ下手だと自覚して、慎重に冷静でいられれば、車道でも安全に走ることが出きるようになるはずです。

 

では、またはお会いしましょう。

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレーニング
-,

Copyright© Bicycle-Hobby~バイシクル-ホビー~ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.