アイテム

秋から冬にかけて活躍するロードバイク用ウォーマー

投稿日:2017年9月27日 更新日:

 

暑さきびしい夏も終わり、朝晩がだんだん涼しくなってきましたね。

 

ロードバイクに乗りやすい季節になりましたが、

秋は朝晩と昼間との気温差が激しい時期でもあり、

ジャージだけでの体温調整が難しくなることもあります。

 

そこで役立つのが

  • アームウォーマー
  • レッグウォーマー

この二つを装着すれば、

気温差のある秋でも快適にロードバイクで走ることができます。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

涼しくなる秋口から活躍するアームウォーマーとレッグウォーマー

 

10月ごろになると朝は意外と肌寒いです。

 

初秋は上着を着るよりも

レッグウォーマーやアームウォーマーのほうが体温調節には便利で使いやすいです。

 

アームウォーマーは付け外しが簡単なので、

丸めて携帯しておけば、

通勤でもサイクリングでも涼しくなってくると出番が多くなります。

 

別に素肌の上からじゃなくてもインナーやタイツの上から身につけても

構わないと思います。

 

ぼくは通勤のときは下はパッドなしのスポーツレギンスを履いていて、

脚が寒いなと感じたらレギンスの上からレッグウォーマーをつけてます。

 

上は寒くなるにつれ、長そでインナーの上からウォーマーをつけてます。

 

着脱が簡単なので体温調整がしやすい

特にアームカバーは脱着が簡単なので、

体温調整するのにちょうどいいアイテムです。

 

暑くなってきたらアームカバーを手首まで下すか、

完全に外してバックポケットにしまっておけばいいだけなので、

使いやすいです。

 

 

 

デザインはあなた好みで

アームウォーマーやレッグウォーマーは基本的に黒色の物が多いです。

 

ぼくは黒色のアームとレッグウォーマーを使ってますが、

なかには赤や青などもあるから

あなたが着ているサイクルジャージのカラ―が白や黒がメインなら

ウォーマー類で色味を加えてみるのもいいですね。

 

 

使ってみて良かったアームウォーマーとレッグウォーマー

ウォーマー類も値段はピン切りですが、

値段が安いからと言って使えないのかどうかというところでは、

ぼくが使ったやつは問題なく使えました。

 

アームウォーマーは付け外しが簡単なので、

丸めて携帯しておけば、

通勤でもサイクリングでも涼しくなってくると出番が多くなります。

 

ぼくは通勤ではロングタイツ(パッドなしのレギンス)を履くことが多いので、

寒くなってくるとその上から付けたりレッグウォーマーのほうは出番は遅いですが

 

DECOJA(デコジャ) アームカバー

DECOJAのアームカバーは1680円の低価格で買える上にあったかいです。

デコジャのロゴがしっかり入ってるんですが、

値段もそれほど高くないし温かいので結構気に入って使ってます。

使っているうちにだんだん腕側の袖口がよれてはきますが、

だいたい2、3年ぐらいは普通に使えます。

 

 

 

 

 

 

Wizard(ウィザード) レッグウォーマー

ウィザードのアームウォーマーとレッグウォーマーは、

 

足首の裾部分はチャックになっているので、チャックを開いて脚の入り口をから出口までをまとめられるので脚を通しやすい。

太ももまで履いたら足首まで伸ばしてチャックを降ろして装着します。

 

wizard01.comと反射素材で記載されています。

 

 

 

 

 

 

 

安定のパールイズミ

安定した使い心地なのはパールイズミです。

 

保温性もあり、ずり落ちにくウォーマー類

Amazonならアームウォーマーレッグウォーマーも割安で買うことができます。

 

 

 

 

 

dnb

低価格かつデザインやカラーも豊富なので、

定番の黒だけじゃなくデザインや色も遊んでみたいと言う人に、

dnbのウォーマーはぴったりです。
dnb ウォーマーの一覧はこちら

 

 まとめ

アーム、レッグウォーマーは付け外しが簡単で

特に10℃台の気温での体温調節に活躍するアイテムです。

 

10℃台と涼しくてもロードバイクに乗る時間が長かったり、

強度の高い走り方をすれば体温が上がってくるので、

上着を着るよりも脱ぎ気がしやすくて使いやすいです。

 

アームカバー、レッグカバーもあるけど、

あれは夏場の紫外線対策アイテムなので温かくはなりません。

 

本格的な寒さになる前にサイクリングを楽しむためのアイテムとして、

今のうちに揃えておきたいですね。

 

ではまた。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-アイテム
-,

Copyright© Bicycle-Hobby~バイシクル-ホビー~ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.