メンテナンス

【クロスバイク】ハンドルグリップ交換【カスタム】

投稿日:2021年8月3日 更新日:

クロスバイクをちょっとカスタムしたいなぁなんて思いませんか?

 

今回はハンドルグリップを交換するんですが、

自分好みにおしゃれにしてみようかなとか考えてみたりするけど、

難易度が高いカスタムをいきなりするというのもなかなか腰が上がらなくなってしまうもの。

 

クロスバイクをカスタムできるパーツはいくつかありますが、

今回は簡単にできるカスタムなので、

一緒にハンドルグリップの交換をしていきましょう。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

手軽に交換できるハンドルグリップをカスタム

 

グロップの形によっては掌を乗せる位置の自由度を高めたりできるハンドルグリップ。

 

車体の印象を変えられるグリップやペダルなどは、

外してつけるだけのパーツなので取り付け調整をすることもないです。

 

しっかりと差し込んで、ネジがあれば締めればいいだけで難しくない。

 

ちょっと気分を変えたくなったり、

劣化してきたりしたパーツは交換しちゃいましょう。

 

 

ハンドルグリップを交換していく

 

元々ついているゴム製のグリップを交換していきます。

ぼくが購入したこのハンドルグリップは端の部分のカラーが何色かあって

今回は車体に合わせて白を選びました。

 

端のネジを締め付けてグリップを固定するんですが、

付属の六角レンチはネジの頭のサイズに合わないものが同梱されていました。

 

そんなこともあるみたいなのでお気を付けください。

 

 

 

六角レンチは自分のを使っていくので別に付属品は必要ないです。

 

あなたもスポーツバイクに乗るなら

自分の六角レンチは持っておいた方が絶対にいいです。

 

工具はなんでもいいわけじゃなくて

100均とかは精度が悪いんでやめましょう。

ネジの頭を舐めちゃいます。

 

 

今回は外しても捨てるグリップなのでカッターで割いてしまいます。

 

ハンドルに少し傷がついてしまうかもしれません。

ぼくはキズが付きました。

結局は隠れるけど、気になる方は慎重にちょっとずつ切ってください。

 

 

あとは新しいグリップをハンドルに通していくだけです。

 

ブレーキレバーとシフトレバーがグリップ交換前の位置でグリップを取り付けると

ハンドルがハミでるのでブレーキレバーとシフトレバーの位置も調整します。

 

 

 

 

 

グリップゴムのベタベタがついて取れないときはパーツクリーナーなどで落としちゃいます。

 

自転車をうっかり倒してしまったりして、ハンドルの縁が削れてバリが出ているとグリップを差し込めなくなってます。

金ヤスリでハンドルの縁を整えます。

 

むちゃくちゃキレイにしようとしなくても、

触った感じで引っかかりがなくなればOKです。

 

 

後はグリップを通しては端は六角レンチでネジを締めて、エンドキャップを忘れずに取り付けて完成です。

 

写真ではクロスバイクの横がワチャワチャしてますが、グリップを交換して、

ゴムの柔らかいグリップがついていた時よりも見た目がシュッとして良くなったんじゃないでしょうか。

 

グリップ自体高級なものじゃないけど、

安くていい感じになったのでよかったです。

 

カスタムなんて自己満で全然OK。

 

まとめ

カスタムは細かな調整が必要なパーツから取り掛かるよりも、

簡単に交換できるパーツからやってみるのがいいとぼく個人的には思います。

 

上手く行ったらまた次と成功体験を積み重ねて行っていろんなパーツカスタムやって行くのがいいですね。

グリップ交換簡単にできますよ。

 

ではまた。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メンテナンス
-, ,

Copyright© Bicycle-Hobby~バイシクル-ホビー~ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.