スポーツバイクに乗り始めて慣れてきたら
そろそろビンディングペダルが気になるんじゃないでしょうか?
ビンディングはペダルとクリートを固定することで、
引き足が使えるため効率的なペダリングができるようになります。
すると、結果的にフラットペダルの時よりも走行速度の維持が楽になり、
足が疲れにくく走れるようになります。
いろんなメーカーがビンディングペダルを出していますが、
今回は代表的なシマノのビンディングペダルの
SPD-SLとSPDの違いについてみていきたいと思います。
スポンサーリンク
SPD-SLとSPDはどう違うのか
SPD-SLとSPDは同じビンディングペダルですが、
どちらもペダルにクリ―トをはめ込んで、靴とペダルを固定することには変わりないけし、
ペダルからの脱着する方法もかかとを外側にひねって外すと言うのも一緒。
ですが、お互いに互換性はなく、まったくの別物です。
出典元:http://www.shimano-lifestylegear.com/
ペダル、専用シューズの形状、クリートの形も全然違うので、
あなたの使用目的によって必要なほうを選択しよう。
SPD-SLのメリットとデメリット
SPD-SLはレース向きのペダルとシューズです。
シューズの踏み面が広く、
クリートががっちりと固定されるのでパワー伝達力が高い。
ペダルもシューズもSPDと比べると軽く、
ロードバイクレースや速さが快適さに繋がるロングライドにはSPD -SLがおすすめ。
そこまで長距離じゃないサイクリングなどでも高い効果を発揮しますが…
SPD-SLはクリートがソールにむき出しなせいで歩くのが苦手で
クリートがむき出しだと歩きにくい上に、滑りやすいです。
つま先が上を向いていてかかとを使って
さらにクリートがむき出しな状態で歩くと
クリートが削れていき消耗が激しくなります。
専用の クリートカバーを装着することで、
クリートが削れるのを防げるんですが、
残念ながら歩きにくいことには何ら変わりありません。
サイクリングのメインの目的が「走る」であれば、
SPD-SLの恩恵が強く受けられます。
SPDのメリット、デメリット
SPDはMTB向けに作られたペダルで自転車から降りて歩くことを考えて、
クリートは小さめで、クリートを凹んでるところにつけるから歩きやすい。
ビンディングペダルで歩きやすいという利点はポイントが高いですよね。
MTB向けだからと言って別に山にこだわらなくてもいいし、
街乗りやサイクリングで「寄り道」が目的のライドでも不自由しないですからね。
通勤、通学にも便利です。
カジュアルなシューズも多く、カジュアルにスポーツバイクに乗りたい人にもピッタリ。
また、SPDのペダルは片面がビンディングで、もう片面がフラットペダルになっているので気分によってスニーカーなどの普通の靴を選ぶこともできるんです。
SPD-SLよりもペダルとのホールド力は劣るけど、
引き足を使うことができるので、ビンディングの恩恵は受けることはできます。
でも、SPD-SLと重量を比べてみるとSPDのほうが重たいですが、
レース思考じゃなかったらそこまで気になるデメリットじゃないと思います。
まとめ
SPD-SLとSPDについてでしたが、スポーツバイクで走ることが目的ならSPD-SL。
そして、街乗りなど自転車から降りて歩くこともあるならSPDがオススメです。
SPD-SLは速く走ることが目的なので歩くことを犠牲にすることになりますが、
ペダリングの力を上手く伝えるためには必要なアイテムのです。
本格的なライディングに取り組みたいなら、ぜひとも活用したいですね。
そして、街乗りや寄り道もするサイクリングがメインならSPDが相性ピッタリです。
歩けるということだけでも高い利点と言えますし、何より気軽に寄り道できます。
のんびり走るなら重さはそれほど気になるものではありませんしね。
あなたのスポーツバイクの使用目的にあったビンディングのタイプを選んで
サイクルライフを楽しみたいですね。
では、またお会いしましょう。