-
-
ズボンの中の蒸れがすぐに発散されるユニクロの感動パンツはマジで感動だった
ここ最近の夏は外に出るのが嫌になるくらい死ぬほど暑いですね。 しかも長ズボン履いてるとズボンの中が蒸れたりしませんか? 室内ではエアコンが効いた涼しい環境にいても ズボンの ...
-
-
ロードバイク乗りの冬用インナー選び。コスパで選ぶならおたふく手袋
寒い冬でもロードバイクで走るときのウェアは、インナーなど着るものを選んでなるべく着こまずに重ね着で対応したいですね。 寒いからといって分厚い上着を来てしまうと、ペダルを回し ...
-
-
こづかいが少ないサイクリスト必見!?安い冬のウェア選びならこれ!!
ロードバイクはウェアを適切に選んで体温を調節したり身体への不快感を軽減することができれば、どの季節でも楽しめるスポーツです。 今は寒さが厳しい冬の季節ですが、走り始めこそ寒さがツライもの ...
-
-
ロードバイクに私服で乗るときに覚えておきたいこと
ロードバイクに乗るときの服装は 「これじゃないとアカン!!」っていう決まりはありません。 ロードバイクの見た目が素敵でファッションの一部として乗る人もいてます。 ファッショ ...
-
-
ロードバイクを快適に楽しむために揃えたいサイクルウェアとアイテム
サイクルウェアは季節に合わせてサイクルウェアの最適な組み合わせを選んで着回す必要があります。 最適な組み合わせを選ぶにしても サイクルジャージには半袖も長袖もあるし、 アームカバーやレッグカバーとかっ ...
-
-
お気に入りのサイクルウェアを長持ちさせる洗濯の仕方
お気に入りのサイクルウェアはできるだけ長く愛用したいですよね。 1枚買うのにもそれなりのお値段がかかった機能性の高いサイクルウェアは簡単には捨てたくない。 でも、ウェアから ...
-
-
【ロードバイク】レーパンが嫌ならレギンスと短パンでOK!!
ロードバイクでサイクリングする時に最適な服装は 下はお尻の痛みを軽減させるサイクルパンツに 上はサイクルウェアの組み合わせが一番快適です。 趣味でロードバイク ...
-
-
【ロードバイク】暑い夏のサイクリングにインナーを着る?着ない?
夏は暑い。メチャクチャ暑い。 あっついのに何でサイクルウェアのにインナー重ね着すんねん。 そんなん考えられへんって人もいるかと思います。 まあ夏場走るときにサイクルウェアの下にインナー( ...
-
-
ロードバイクはレーパンにこだわらず、カジュアルウェアでも楽しめる
ロードバイクでのロングライドやレースの時には、 レーパンが必須と言っても過言ではありません。 股の部分にはパッドが付いているため、走行中の股間や尻の痛みを軽減し、 体にピチ ...
-
-
ロードバイクの服装ってダサいよなwと見た目だけを気にしてサイクルウェアを着ないのはもったいない
「ロードバイクに乗ってるやつのピチピチでモッコリの服装ってダサいやろ!」 「あんなん着てて恥ずかしくないん?」 確かにそう思う気持ちがわからないわけじゃないですし、 ぼくも実際にロードバ ...