-
-
サイクリングをラフに楽しむヘルメット OGKカブトキャンバススポーツ
あなたはロードバイクに乗るときにヘルメットをかぶっていますか? ロードバイクに乗るなら安全のためにヘルメットをかぶっておきたいんですが、 自転車に乗るためにヘ ...
-
-
クロスバイクのペダルをMKS(三ヶ島)ペダル [GR-9]に交換
クロスバイクのペダルを購入して以来 付属しているフラットペダルのまま長いこと乗り続けている方もいるのではないでしょうか。 ぼくもその一人。 クロスバイクにはかなり長いこと乗 ...
-
-
無印良品のヌメ革三つ折り財布。シンプルなデザインでコンパクト。
あなたはどんな財布を使っていますか? 長財布 二つ折り マネークリップ 今では財布の種類もたくさんありますが、 ぼくは三つ折り財布を愛用しています。 長財布から小さめの財布に替えたいんや ...
-
-
Amazonプライムビデオを観るならfireTVスティックのほうが何倍も快適だった
2020/10/13 -アイテム
あなたはAmazonプライムビデオの会員になっていますか? Amazonプライムビデオはビデオの種類はそこまで多くないと感じるかもしれませんが、 実際に利用してみると結構充実しています。 ...
-
-
持ってて損ないロードバイクのための便利アイテム
ロードバイクやクロスバイクを始めたら揃えておきたい必須のアイテムはいろいろあります。 鍵やポンプ、ヘルメットなどは一通り揃えておきたいアイテムですが、別になくても困らないけどあれば便利なアイテムもいろ ...
-
-
ロードバイクの携帯ポンプにはランドキャストの空気入れが空気を楽々入れられておすすめ
ロードバイクに限らずクロスバイクでも楽しく走っていると怒ると嫌になるのがパンク。 パンク修理の道具を持っていても、携帯ポンプで空気を入れるときのしんどさがさらに修理をだるくさせませんか? ...
-
-
【ロードバイク】薄くて小さいウエストバッグで街乗りが快適になった
自転車でちょっと出かけるときには、ウエストバッグを肩掛けして使っています。 ただ、ボディバッグやウエストバッグ肩掛けしたりして使っているとロードバイクやクロスバイクで走って ...
-
-
チェーンキーパーを使えばチェーン掃除がめちゃくちゃ捗る!
ロードバイクやクロスバイクに乗ってる人は定期的にしてるであろうチェーン洗浄ですが、あなたはホイールを着けたままチェーン掃除していませんか? 以前チェーン掃除についての記事も出しましたが、 ...
-
-
大切なロードバイクの盗難防止マニュアル!わずかなスキに自転車は消える。
大事な大事なロードバイクはきれいに洗車したり、街乗りしたり、 ロングライドに行ったりとロード乗りそれぞれ使用目的は違っても、大切に乗ってると思います。 そんな ...
-
-
ヘルメットで髪型が崩れる悩みを解決してくれるスプレーワックス
ロードバイクに乗るならヘルメットを被る。 けど、ヘルメットを被ったときの見た目を気にする人もいますが、ヘルメットを外したあとを気にする人もいるでしょう。 ぼく ...
-
-
ロードバイク乗りもプロテインを飲んで理想的な細マッチョを目指せ!!
あなたはプロテインを飲んでいますか? 筋肉をつける、回復させるために必要なのがたんぱく質です。 プロテインパウダーなら手軽にたんぱく質を摂取することができます。 わざわざお ...
-
-
ロードバイクに明るくて安いUSB充電式のおすすめLEDライト
自転車で走行の安全性を確保するために夜だけじゃなくて季節によっては早朝や、雨の時などにもライトを点灯することで他の走行車や歩行者に自分の存在をアピールすることができます。 ライトの明るさ ...
-
-
サイクリストのための体幹トレ-二ング。腹筋ローラーがインナーマッスルにガチで効く!!
ロードバイクに乗るならフォームを維持するため、安定させるためにも体幹を鍛えたいんですが、ぼくは体幹を鍛えるトレーニングにはいつもプランクをやっていました。 ですが、そのプランクもかなり地 ...
-
-
ロードバイクの保管場所が屋外しかないときの盗難対策
ロードバイクの保管方法は室内保管が一番いいとされています。 その理由は外気にあたることで錆びや劣化から守ることや盗難防止が挙げられます。 ロード ...
-
-
サドルバックをおすすめする理由と最低限入れておきたいバッグの中身
ロードバイクはレースで走るために作られた自転車なので、 できるだけ重量を少なくするためにかごなどの走るために必要ないものはとっぱらってあります。 ママチャリやったらカバンに ...
-
-
ロードバイクのタイヤサイズはどれにする?迷ったときの解決策
ロードバイクやクロスバイクのタイヤは700Cのタイヤが使われています。 サイズがいくつかあって どのサイズのタイヤにしようか迷ってる人もいるんじゃないかと思い ...
-
-
Amazonプライムは年会費がかかるけど超お得‼
あなたはAmazonを利用してますか? 例えば、ロードバイクが楽しくなってくると 自分で整備したい アクセサリーがほしい カスタマイズしたい などいろいろあれこれしたいなぁ ...
-
-
【ロードバイク】ロングライドするときの装備や持ち物
ロードバイクの楽しみかたのひとつが、 「ロングライド」です。 自転車で50キロ、100キロまたはそれ以上の距離を走るので、 シティサイクルしか乗らない人にとっては信じられな ...
-
-
【ロードバイク】通勤、ナイトライドに必須のライト選びの3つのポイント
ロードバイクだけじゃなく自転車で暗い道を走るときにはライトは必須アイテムです。 通勤やナイトライドなどで夜走ることがある人はライトは必ず点灯させて走りたいですね。 &nbs ...
-
-
ロードバイクを盗ませない!!おすすめの鍵4選
あなたの大事なロードバイクの盗難対策はしてますか? ママチャリなんかは「ちょっとそこまで」のために盗まれたりしますが、 ロードバイクは特に使われてるパーツ類がお金になるので ...